9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 1
9/17-18に駒ケ根へトレッキングキャンプへ行ってきました。
途中からのトレッキングデータですが、こんな感じです。
駒ケ根ファームスに立ち寄り、周辺を散歩。
今回はコンパクトなクーラーボックスを投入したので、荷物が少ないです。
雨撤収を考慮して、RV-BOX3つを車内積みしました。
ずぶぬれタープやテントをRV-BOXに入れて撤収する計画です。
こまくさ橋。
併設する講演を散策開始
遊歩道を歩いていくと
メタルクワガタ登場。
分厚いステンレス製なので登れます。
メタルカブトもいますよ
そうそう、先日購入したザックを背負って、トレッキングしました
川沿いを歩いて
橋を渡り戻ってきます。
林間をあるいて昼ごはんに向かいます
昼ごはんは明治亭のソースカツ丼。
混雑するので11時半前に入りました。
テイクアウトをお買上げ。
川沿いフリーテラスで食べさせていただきました。
美味しかったので自家製ソースを2本購入。
昼ごはん後は、駒が池へ。
池をぐるっと回ります。
展望ポイント。
曇っていて、千畳敷カールは見えません。
広場がありますが、遊具が朽ちていて遊べませんでした。
モニュメントは工事中でした。
モニュメント前に立ちで千畳敷カールを背景に記念撮影すると良いようです。
駒ケ根ファームスでリンゴを買って、トレッキング終了です。
キャンプ場へ移動します。
折角なので地元スーパーで食材を調達しました。
綿半というスーパーで晩御飯と朝ごはんを購入。
今回はキャンプ場予約が直前だったため、駒ケ根市内で取れませんでした。
伊那の方のキャンプ場へ向かい、14時半にチェックイン。
15時半に設営完了。
最小限の装備でおキャンプ開始です。
関連記事