ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月27日

お手軽ダッチオーブン料理

久々の平日更新のまりおっとです。

今回はダッチオーブン料理ネタです。

最近は、週末の夜のオツマミをダッチオーブンで作っていました。

我が家にはお手軽6インチダッチオーブンが、キッチンに常備されています。
メイン用途としては、揚げ物をするときに使っています。

今回は夜のオツマミ料理に使ってみました。

こちらが完成した、スペアリブ塩味です。



ダッチオーブンは加熱して、寝かすだけで火が通るのでお手軽ですよね。

まず、汚れ防止の為、アルミホイルをひきます。



スペアリブはお手軽にクレイジーソルトをまぶして、揉むだけです。



その後はダッチオーブンに入れて



火にかけます



加熱時間は、ダッチオーブンの蓋から蒸気が出るまでです。

ポイントは起きている子供達に気が付かれないことです(笑)



晩御飯の片付けをして、子供達が寝た頃に丁度食べ頃になっています。

完成品はこんな感じです



因みに手羽元でも手羽先でも何でもできます。

6インチダッチオーブン、なかなか使えます!
  


Posted by まりおっと at 21:47Comments(0)■ダッチオーブン料理■雑日記■2018

2015年05月11日

ダッチオーブンでカツを揚げる

先日購入したダッチオーブン。



最近は自宅キッチンに収納されています。

本日、家族の夕御飯に活躍。
妻が積極的に使おうとしてくれます。

カツを揚げるのに使いました。


買った以上は有効活用してくれると嬉しいものですね。

少ない油で揚げれて良いようです

  


Posted by まりおっと at 22:39Comments(0)■ダッチオーブン料理■雑日記

2014年11月05日

初めてのダッチオーブン料理

先日、ヒマラヤで買ったダッチオーブン。

当然キャンプまで待てずに、自宅キッチンで使ってみました!


鶏肉にクレイジーガーリックを振り、揉み込み。
後はジャガイモ、ニンジン、ピーマンを放り込んで1時間弱、加熱しました。



出来上がりはこんな感じ。

鶏肉を間違って胸肉購入してしまったのでパサパサしていたのが失敗でした。






  


Posted by まりおっと at 08:12Comments(2)■ダッチオーブン料理