ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月25日

今までありがとう!

こんにちは、まりおっとです。

題名の件ですが10年共に過ごしたライトエースバンとの
お別れのときが来ました。

次の車がディーラーに届き、納車準備をしているのでここ1週間で
お別れになります。

2010年に我が家に来てもらい、10年間、家族とともに
走り回ってもらいました。



初めは、レーシングカートのトランポとして。


子供と遊ぶことを優先したので、カート時期の後半は
あまり乗れなかったな。。(年2回ぐらい)



幼稚園入園前の息子たちを連れて、公園探索+荷台でピクニックもしました。



息子たちの自転車を載せて、公園へおでかけでも活躍。





市営プールにもお出かけ



ラッシュガードを干している間に、蝉取りもしたなぁ



その後にキャンプを初めて、大活躍。

長男、ちっさ!


冬キャンプ
この日は息子が窓締めてなくて、朝に室内のガラスまで凍った日でした。



当然、夏キャンプも。
水遊びセットが増えたので、ルーフキャリアも追加しました。



長男が中学生になりおキャンプ頻度が下がった最近は
荷台を車中泊仕様に改造し次男との釣行に。



荷台で仮眠取れるので、夜から朝までの釣りコースを堪能させてもらいました。



ハゼ釣り大会も前日入りして楽しみましたね。


ハゼ釣り大会の表彰式待ちの一コマ。
次男は14位?入賞した良い思い出です。



商用車のため4AT+ローギヤで燃費が悪かったですが
家族のために頑張ってもらったライトエース。

今までありがとう。

今後はApple経由で、中古車市場に流れるので
どこかのキャンプ上に行くかもしれません。

次のオーナーにもかわいがってもらえますように!  


Posted by まりおっと at 16:21Comments(0)ライトエースバン■2020