ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月07日

3/7 愛犬そらのトリミング

こんにちは、まりおっとです。
相変わらずの愛犬ねだでの久々更新です。

本日はそらのトリムング→お風呂でした。

トリミング前


結構なもじゃ子でした。

トリミング後


小顔になり、いい感じです(笑)

最近、足をよく舐めるようになり、
指の間が赤くなっています。

かまってほしいために、気を引く行動なのか
足がかゆいのかどっちか分かりません。

夜のくつろぎタイムだけ、足を舐めるんですよね。

足の指が蒸れると炎症起こすこともあるようなので
今回つま先カットをしました。

前足


後ろ足


今まで指の間を洗ったことないので、今回から
お風呂時に指間も念入りに洗いました。

足を舐める行為が収まることを期待です。

お風呂後は、日向ぼっこ。


子供たちにいじられるまで、暫くのくつろぎ
タイムです。


  


2020年02月01日

2/1愛犬そらのトリミング

こんばんは、まりおっとです。

愛犬ネタでのブログ更新です。

年末以来の1ヶ月ぶりトリミング。
ケモノの香りがしていたので、クッション洗濯と合わせてできる
晴れの週末を待っていました。



トリミング前


背中からバリカン入れて進めます


約1時間のトリミング終了後がこちら


その後、お風呂入れて、乾かして、日向ぼっこ


そらも疲れたようで、膝上でお休みでした




そらのクッションも洗濯し、リビングからケモノの香りが
無くなり、平和になりました。  


2019年12月28日

12/28 今年最後のトリミング

こんにちは、まりおっとです。

今回の更新は愛犬ネタです。

本日、今年最後のトリミングをしました。

写真では分かりにくいですが、小顔になっています。


今回も我が家の専属カリスマトリマーが出動。



3歳にもなると落ち着いてカットできるようになりました。



トリミング後のシャンプー→乾燥後は、お庭警備隊 with 日向ぼっこ。



顎をおろし



横たわり



足を伸ばして、昼寝。



家族全員が、そらになりたいと思う日でした。  


2019年09月28日

9/28 愛犬そらトリミング

こんにちは、まりおっとです。

今回もキャンプネタではなく、愛犬ネタでブログ更新です。

次男の運動会後にそらのトリミングをしました。
天気が曇りだったのでガレージ de トリミングが
昼過ぎからも出来ました。

トリミング後


こちらがトリミング前です。


背中は毛玉が無いため、すんなりバリカンが入れれます。


そらは毛玉がある腕、脇下が苦戦ポイントです。

お尻もカット始めると、座って防御します。


上手いこと我が家のカリスマトリマーが仕上げてくれました。


トリミング後は早めの夕さんぽして、シャンプータイム。

タオルで拭き上げ、ドライヤーで乾燥させて終了。


小顔になって、可愛さアップしました。


  


2019年08月19日

8/18 連休最終日は愛犬そらトリミング

こんにちは、まりおっとです。

連休最終日は、そらのトリミングをしました。

暑くなる前に開始。

今回も我が家のカリスマトリマーがカットです。


背中のバリカンは簡単に入れさせてくれます。


毎回、顔・お腹カット時にガウられてカットに苦戦します。



カット終了後は、お風呂。
お風呂は私担当。

3回洗いしています

お風呂に入れられ、サークル内で乾燥中。


乾燥終了後は、いつも通りのくつろぎ体制。

ふわふわになりました。

  


2019年07月21日

7/21 愛犬そらのトリミング

こんばんは、まりおっとです。
今回は愛犬そらのトリミング記録です。

トリミング前


トリミング後




すっきりんこになりました。

いつものガレージトリミング。


長男が友人家族と海遊びに出発後(5時発)、
早朝あさんぽ→朝ごはん→7時からトリミング開始でした。

早朝+曇りの為、ガレージ内が暑くなる前にトリミング
出来ました。



最近は次男との釣行が連続していたので、久々のそら世話日でした。

夕方の散歩のひとコマ。



四角部を拡大すると。

二又の猫じゃらしです。


こんなものもあるんですね。

  


2019年06月09日

6/8愛犬そらトリミングデー

こんにちは、まりおっとです。

久々のそらトリミング記録です。
相変わらずキャンプネタではないので、ご興味ない方は
スルーをお願いします。

庭いじりの仮置きが続いており、そらトリミングルームの
ガレージがあかないため、2週間ほどタイムングを
逃していました。

カット前のもふもふそら。



足長いな。。。


3歳が近くなり、トリミング時も少しは落ち着き
始めました。

座って、背中をカット。



立ちながら脇腹・首・顎周辺カット。



太もも、お尻周りもカット。



毛玉に引っかかると、振り返ります。(ガウッ!)



まだ手足をカットする際は、ガウガウしてくるので
二人がかりでカットしています。

ちなみにお腹は、1日前にリビングでくつろいでいるときに
捕獲してカット済みです。

トリミング後は、こちら。





スッキリんこになりました!
  


2019年03月10日

3/9 自宅トリミング

こんにちは、まりおっとです。

暖かくなってきたので、昨日はそらの自宅トリミングをしました。

冬の間、伸ばしまくりで、もじゃ子でした。



トリミング後はこちら


顔も小顔になり、可愛さアップです。


いつもの妻による自宅トリミング


最近は諦めてトリミングテーブル上で暴れることがなくなってきました。

途中でバリカンが壊れるトラブルもあり
背中周りのカットで終了となりました。

シュナカットと言うことで、これも似合っていますね(笑)


今朝のさんぽ。
トリミングにより細くなったのがよく分かります。。

  


2018年11月25日

11/24 そらトリミング

こんにちは、まりおっとです。

今回もキャンプネタでなく、愛犬ネタです。
備忘録としてトリミングの記録。

前回のトリミングから1ヶ月たち、モフ子になってきました。

ストーブに寄り添うモフ子(そら)


遅めのあ散歩終了後にトリミングテーブルを
セットして、トリミング開始。


我が家では妻がトリミングしています。


バリカンを背中に入れて、全体を短くカット。
そらは大人しくお座り姿勢で耐えています。


背中以外はカットできていないので、ハサミで
顔と手足を整えます。




今回のトリミングでスッキリしたそら。


トリミング後は、シャンプー→乾燥で終了です。

夕散歩の一コマ、後ろ姿がスッキリして、
いい感じです。


トリミング後、ストーブに寄り添うそら。


次回のトリミングは年末です。

今回気が付きましたが、2年使った安物バリカン・ハサミが
弱っておりトリミングに時間がかかりました。

順番に買い替え計画を考えます。
まずはハサミから。
  


2018年07月30日

愛犬そら トリミングしてきました

こんにちは、まりおっとです。
台風通過しても、暑いですね。

先週金曜日に愛犬そらのトリミングを行きつけの動物病院でお願いしました。

今回のトリミングでは、自宅バリカンでは出来なかったつるつる耳をお願いしました。

仕上がりはこちら。






ちなみにトリミング前はこんな感じでした。




さっぱりして、涼しくなったかな?