2016年06月19日
クワガタ デイキャンプ
6/18に山の谷間にある川沿いのキャンプ場へ
デイキャンプに行ってきました。
クワガタ好きな息子たちにねだられて、少し遠いですが2年ぶりの場所へ行きました。
デイキャンプなので寝袋、テント・マット、焚き火道具が無いため、積載は余裕です。
今回はvoxyで出発。

到着後はタープ設営場所を決めて、設営。
荷物が散乱していたので自分サイトの写真はありません(笑)

防災食の乾燥米が消費期限が迫っていたので、昼ごはんに使いました。
お湯入れて20分待つだけの物です。
あとはレトルトカレーを温めてかけるだけの簡単ご飯。
その後はお楽しみのクワガタ探しタイム。
運良く見つけることが出来ました!

これで父さんの役目は終了。
子供達はウォーターシューズに履き替えて、川遊び開始です。


川遊び後は早めの晩ごはん。
16時ぐらいから開始です。
炉端大将の出番です。
コストコで買ったヨシダソースにつけた鶏肉を焼き、焼き肉開始です。

鶏肉以外には牛、ブタも焼き焼き。
一気に焼いて、一気に食べました。
今回は食卓と炉端大将用の焚き火テーブルだけで荷物少ないです。

晩ごはん終了後に一気にタープ畳んで撤収し、帰り道にコストコ寄りましたが次男体調不良のため、私は車でお留守番。(泣)
残念。
アウトドア商品をチラ見したかった。
デイキャンプに行ってきました。
クワガタ好きな息子たちにねだられて、少し遠いですが2年ぶりの場所へ行きました。
デイキャンプなので寝袋、テント・マット、焚き火道具が無いため、積載は余裕です。
今回はvoxyで出発。

到着後はタープ設営場所を決めて、設営。
荷物が散乱していたので自分サイトの写真はありません(笑)

防災食の乾燥米が消費期限が迫っていたので、昼ごはんに使いました。
お湯入れて20分待つだけの物です。
あとはレトルトカレーを温めてかけるだけの簡単ご飯。
その後はお楽しみのクワガタ探しタイム。
運良く見つけることが出来ました!

これで父さんの役目は終了。
子供達はウォーターシューズに履き替えて、川遊び開始です。


川遊び後は早めの晩ごはん。
16時ぐらいから開始です。
炉端大将の出番です。
コストコで買ったヨシダソースにつけた鶏肉を焼き、焼き肉開始です。

鶏肉以外には牛、ブタも焼き焼き。
一気に焼いて、一気に食べました。
今回は食卓と炉端大将用の焚き火テーブルだけで荷物少ないです。

晩ごはん終了後に一気にタープ畳んで撤収し、帰り道にコストコ寄りましたが次男体調不良のため、私は車でお留守番。(泣)
残念。
アウトドア商品をチラ見したかった。
2014年11月02日
2014年11月02日
初めてのデイキャンプ
3月中旬、近場にバーベキューが出きる桃太郎公園を知り、デイキャンプへ出かける。
日除けのために先日買ったテントを設置した。
この時はグランドシートも知らなかった。

この時に子供たちが自然遊びで大喜びで、継続しようと思った。
日除けのために先日買ったテントを設置した。
この時はグランドシートも知らなかった。

この時に子供たちが自然遊びで大喜びで、継続しようと思った。