2019年01月02日
12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜二日目編〜
こんにちは、まりおっとです。
12/29-30に行った日間賀島の2日目です。
そらは朝イチにトイレをする為、日の出
そら散歩に出かけました。

日の出時間は6時58分。
6時10分ぐらいにカーテンを開け、息子たちを
起こしました。
身支度して出発。
民宿から2-3分で海です。

真っ先にハイジのブランコへ。
朝日に向かってブランコをこぎます。

その後は、日の出鑑賞ポイントへ。

防波堤の上なので風が強く寒い。

日の出を見て

海岸さんぽ。

民宿で朝ごはんです。

昨夜のヒラメを煮魚にして、出してもらえました。

朝ごはんを堪能しすぎて、宿泊客の中で
1番最後まで食べてました。
チェックアウト後は、東港のしらす屋で
お土産を購入しました。
その後は船に乗り、師崎へ。

そらはバックインです。

さらば、日間賀島!

師崎到着後は、豊浜魚ひろばへ行き

鯛祭えびせんでお土産買い


常滑コストコで晩御飯買って
めんたいパークで昼ごはん

3時過ぎに帰宅し、片付け後に休憩。
そらが膝掛けに潜った私の上でご飯アピールしています。

この日は11000歩ぐらいでした。

これで日間賀島わんこ旅は終了です。
散歩三昧のわんこ旅
、楽しめました。
12/29-30に行った日間賀島の2日目です。
そらは朝イチにトイレをする為、日の出
そら散歩に出かけました。

日の出時間は6時58分。
6時10分ぐらいにカーテンを開け、息子たちを
起こしました。
身支度して出発。
民宿から2-3分で海です。

真っ先にハイジのブランコへ。
朝日に向かってブランコをこぎます。

その後は、日の出鑑賞ポイントへ。

防波堤の上なので風が強く寒い。

日の出を見て

海岸さんぽ。

民宿で朝ごはんです。

昨夜のヒラメを煮魚にして、出してもらえました。

朝ごはんを堪能しすぎて、宿泊客の中で
1番最後まで食べてました。
チェックアウト後は、東港のしらす屋で
お土産を購入しました。
その後は船に乗り、師崎へ。

そらはバックインです。

さらば、日間賀島!

師崎到着後は、豊浜魚ひろばへ行き

鯛祭えびせんでお土産買い


常滑コストコで晩御飯買って
めんたいパークで昼ごはん

3時過ぎに帰宅し、片付け後に休憩。
そらが膝掛けに潜った私の上でご飯アピールしています。

この日は11000歩ぐらいでした。

これで日間賀島わんこ旅は終了です。
散歩三昧のわんこ旅
、楽しめました。