2019年12月27日
知多半島でアジ釣り
こんにちは、まりおっとです。
今回はキャンプネタ、愛犬ネタでもなく、釣りネタです。
冬休みになり、次男熱望の釣りへ行ってきました。
今回も何時もの知多半島。
夜中の1時に到着し釣り開始。

暗いのと次男の世話で釣行中の写真はなしです。
ワームでのアジング→サビキ釣りへ変更して
海底を攻めると、15㎝ぐらいのアジが釣れました。
サビキの餌が無くなるまで釣りをした釣果が
こちら。

エンドレスフィッシングの次男もお疲れ+満足したようで
日の出前に撤収です。
日の出の朝マズメフィーバーまで待つ事なく
帰宅するのは残念ですが、十分の釣果の為
サクッと帰宅。

今回の釣果
アジ19、イワシ2、サバ1。
アジですが、そこそこの大きさです。
次男大喜び。

帰宅後の次男は魚捌きを手伝って、疲れから爆睡。

そらが絡まれて困っています。

ついに場所を取られたので

次男の上へ

その後もしまホイを次男が取ったので、
上に乗っていました。

今回はキャンプネタ、愛犬ネタでもなく、釣りネタです。
冬休みになり、次男熱望の釣りへ行ってきました。
今回も何時もの知多半島。
夜中の1時に到着し釣り開始。

暗いのと次男の世話で釣行中の写真はなしです。
ワームでのアジング→サビキ釣りへ変更して
海底を攻めると、15㎝ぐらいのアジが釣れました。
サビキの餌が無くなるまで釣りをした釣果が
こちら。

エンドレスフィッシングの次男もお疲れ+満足したようで
日の出前に撤収です。
日の出の朝マズメフィーバーまで待つ事なく
帰宅するのは残念ですが、十分の釣果の為
サクッと帰宅。

今回の釣果
アジ19、イワシ2、サバ1。
アジですが、そこそこの大きさです。
次男大喜び。

帰宅後の次男は魚捌きを手伝って、疲れから爆睡。

そらが絡まれて困っています。

ついに場所を取られたので

次男の上へ

その後もしまホイを次男が取ったので、
上に乗っていました。
