2016年10月18日
10/15-16 秋のささゆりキャンプ2
ささゆりキャンプの夕方〜翌日編です。
写真数が少ないのであっさりです。
暗くなる前に晩御飯を食べました。
写真なしです
豆乳鍋。
鍋キャンプをしたく、毎年秋にササユリに来ています。
我が家では運動会が終わると鍋キャンプです。
外に出ると夕陽がいい感じ。

幕内でストーブを点火。
灯り+お湯沸しで使います。

お待ちかねの焚き火を開始です。


枝豆と日本酒で晩酌。
スマホの夜間スナップ写真モードが分からず、フラッシュ撮影になってしまいました。

焼きマシュマロを子供たちと楽しんで、焚き火の片付けして22時にはお休みです。
その後、朝4時に目が覚めトイレタイム。
夜空がきれいです。

オリオン座も見えました。

ストーブも点火し、写真撮影開始です。

月です。

ヴェレーロと月。

幕内は10度前後でした。

この後、朝日と共に息子たちが起きて、くつろぎタイム終了です。
朝ごはんは昨夜の鍋にうどんをいれて頂きました。
朝ごはん後、子供たちはリップスティックで昼まで走り回って遊び倒しました。
昨夜の最低気温は8度でした。

最高気温は30度前後。

昼ごはんにおにぎりとラーメンを食べて撤収です。
撤収完了。

帰宅後はマレットハウスで買った女城主を頂きました。

写真数が少ないのであっさりです。
暗くなる前に晩御飯を食べました。
写真なしです
豆乳鍋。
鍋キャンプをしたく、毎年秋にササユリに来ています。
我が家では運動会が終わると鍋キャンプです。
外に出ると夕陽がいい感じ。

幕内でストーブを点火。
灯り+お湯沸しで使います。

お待ちかねの焚き火を開始です。


枝豆と日本酒で晩酌。
スマホの夜間スナップ写真モードが分からず、フラッシュ撮影になってしまいました。

焼きマシュマロを子供たちと楽しんで、焚き火の片付けして22時にはお休みです。
その後、朝4時に目が覚めトイレタイム。
夜空がきれいです。

オリオン座も見えました。

ストーブも点火し、写真撮影開始です。

月です。

ヴェレーロと月。

幕内は10度前後でした。

この後、朝日と共に息子たちが起きて、くつろぎタイム終了です。
朝ごはんは昨夜の鍋にうどんをいれて頂きました。
朝ごはん後、子供たちはリップスティックで昼まで走り回って遊び倒しました。
昨夜の最低気温は8度でした。

最高気温は30度前後。

昼ごはんにおにぎりとラーメンを食べて撤収です。
撤収完了。

帰宅後はマレットハウスで買った女城主を頂きました。
