2016年11月08日
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2
11/5-6のリップスティック特訓キャンプの2日目です。
昨夜は冷え込むかと思い冬用寝袋を夏用寝袋の中に入れるダブル寝袋で挑みましたが、あまり寒くなかったです。
冬キャンプに来たつもりがあまり寒くなく、肩透かしを食らった気分。
夜明け直前に起きて日の出を待ちながら、写真撮影してみました。
スーパーナイトモードのシャッター解放撮影でヴェレーロと夜明けを撮影。
いい感じに撮れました。

すぐ日が昇ってきたのでお湯沸かしてコーヒータイム。
息子たちはリップスティック特訓のおかげで疲れており、起きてきません。
一人の時間を楽しみます。
風がありましたがイワタニジュニアバーナーの火力が強く、風除けなしでお湯を沸かすことができました。

コーヒー飲んだ後に長男が起きてきたので、焚き火開始+長男用のホットドリンク提供。
焚き火にあたりながらホットミルクティーを飲んでいます。

その後、次男が起きてきてバドミントンの素振り開始。
昨日のバドミントンがよほど気に入った様子です。
100均ラケットがきしみ始めてきたので、もうちょっといいラケットを準備しなければ。。

朝ごはん食べた後は兄弟でリップスティック特訓。
止まらずに定常円旋回を10回ぐらいしています。
子供の吸収力のすごさに感心ですね。

寝袋等を片付けていると、妻が長男にリップスティック特訓を受けていました。

なんかそれらしく乗れています。

こんな感じで充実したリップスティック+バドミントン特訓キャンプになりました。
昨夜は冷え込むかと思い冬用寝袋を夏用寝袋の中に入れるダブル寝袋で挑みましたが、あまり寒くなかったです。
冬キャンプに来たつもりがあまり寒くなく、肩透かしを食らった気分。
夜明け直前に起きて日の出を待ちながら、写真撮影してみました。
スーパーナイトモードのシャッター解放撮影でヴェレーロと夜明けを撮影。
いい感じに撮れました。

すぐ日が昇ってきたのでお湯沸かしてコーヒータイム。
息子たちはリップスティック特訓のおかげで疲れており、起きてきません。
一人の時間を楽しみます。
風がありましたがイワタニジュニアバーナーの火力が強く、風除けなしでお湯を沸かすことができました。

コーヒー飲んだ後に長男が起きてきたので、焚き火開始+長男用のホットドリンク提供。
焚き火にあたりながらホットミルクティーを飲んでいます。

その後、次男が起きてきてバドミントンの素振り開始。
昨日のバドミントンがよほど気に入った様子です。
100均ラケットがきしみ始めてきたので、もうちょっといいラケットを準備しなければ。。

朝ごはん食べた後は兄弟でリップスティック特訓。
止まらずに定常円旋回を10回ぐらいしています。
子供の吸収力のすごさに感心ですね。

寝袋等を片付けていると、妻が長男にリップスティック特訓を受けていました。

なんかそれらしく乗れています。

こんな感じで充実したリップスティック+バドミントン特訓キャンプになりました。