ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年11月08日

11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

11/5-6のリップスティック特訓キャンプの2日目です。

昨夜は冷え込むかと思い冬用寝袋を夏用寝袋の中に入れるダブル寝袋で挑みましたが、あまり寒くなかったです。
冬キャンプに来たつもりがあまり寒くなく、肩透かしを食らった気分。

夜明け直前に起きて日の出を待ちながら、写真撮影してみました。
スーパーナイトモードのシャッター解放撮影でヴェレーロと夜明けを撮影。
いい感じに撮れました。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

すぐ日が昇ってきたのでお湯沸かしてコーヒータイム。
息子たちはリップスティック特訓のおかげで疲れており、起きてきません。
一人の時間を楽しみます。

風がありましたがイワタニジュニアバーナーの火力が強く、風除けなしでお湯を沸かすことができました。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

コーヒー飲んだ後に長男が起きてきたので、焚き火開始+長男用のホットドリンク提供。
焚き火にあたりながらホットミルクティーを飲んでいます。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

その後、次男が起きてきてバドミントンの素振り開始。
昨日のバドミントンがよほど気に入った様子です。
100均ラケットがきしみ始めてきたので、もうちょっといいラケットを準備しなければ。。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

朝ごはん食べた後は兄弟でリップスティック特訓。
止まらずに定常円旋回を10回ぐらいしています。
子供の吸収力のすごさに感心ですね。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

寝袋等を片付けていると、妻が長男にリップスティック特訓を受けていました。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

なんかそれらしく乗れています。
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2

こんな感じで充実したリップスティック+バドミントン特訓キャンプになりました。






同じカテゴリー(■2016)の記事画像
犬連れキャンプに向けて
愛犬キャンプの始まりです!
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1
10/15-16 秋のささゆりキャンプ2 
10/15-16 秋のささゆりキャンプ1 
【ハイランダー】ファイアグリル キャリングケース購入
同じカテゴリー(■2016)の記事
 犬連れキャンプに向けて (2017-01-02 22:43)
 愛犬キャンプの始まりです! (2016-11-20 21:32)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1 (2016-11-07 14:15)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ2  (2016-10-18 06:00)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ1  (2016-10-17 07:50)
 【ハイランダー】ファイアグリル キャリングケース購入 (2016-10-02 17:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2
    コメント(0)