ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年11月18日

11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

今回もキャンプネタではありませんので、興味ない方はスルーください。

先週末のディズニーシー終了後は、海老名SAで車中泊。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

程よく疲れていたので、朝までぐっすり。
お目覚しはSAに集合するバイクの排気音でした。

海老名SAはツーリングする方が現地集合で使っているようですね。
天気も良く、良いバイク日和だったので、すごい数のバイクが集まっていました。

息子たちも起きた後は、朝ごはん探し。
お米が恋しかったので、おにぎりテイクアウト店でl購入です。

その後はつまみ食い用に海老名名物?のメロンパンを購入。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

帰路の途中で寄り道観光した場所は、小田原城です。
息子たちがいつかは行きたいと言っていたので、帰宅ルートの東名から外れますが
寄ることにしていました。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

入口にある大きな木。
息子が興味深く見上げています。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

城へ向かう階段1
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

城へ向かう階段2
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

城へ向かう階段3
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

小田原城。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

城内では歴史マニアでない次男のお供係で、展示をじっくり見ることができず
展望台に向かって引っ張られます。

展望台前での写真撮影ポイントでお約束の記念撮影です。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

展望台前には祀りスペースがありました。
小田原地区の匠が集結して、1年前に再建したとのことです。
再建ダイジェストに感心しながら、じっくり見ました。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

展望台からの景色は、海が見えて絶景です。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

天気にも恵まれてしばらく次男と見てました
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

展望台を堪能した後は、城内売店へ向かい息子たちのお買い物タイムです。
お約束の城メダルを購入ですね。

さすが、蒲鉾の町。
城の出口に蒲鉾コレクションが展示されていました。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

その後は広場にあるサムライ館へ。
展示を見て。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光

鎧着て記念撮影して、小田原場観光終了です。
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光





同じカテゴリー(■2017)の記事画像
【雑日記】年末年始の振り返り
【犬連れOK cafe】5tubo de marine(愛知県日進市)訪問
カインズ戦略にどっぷり
秋の愛岐トンネル公開
11/11 ディズニーシーお出かけ 2
11/11 ディズニーシーお出かけ 1
同じカテゴリー(■2017)の記事
 【雑日記】年末年始の振り返り (2018-01-07 09:07)
 【犬連れOK cafe】5tubo de marine(愛知県日進市)訪問 (2017-12-10 12:14)
 カインズ戦略にどっぷり (2017-12-04 06:41)
 秋の愛岐トンネル公開 (2017-12-02 16:13)
 11/11 ディズニーシーお出かけ 2 (2017-11-16 22:11)
 11/11 ディズニーシーお出かけ 1 (2017-11-15 22:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/12 ディズニーシー帰宅→小田原観光
    コメント(0)