ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年09月10日

イグルー コンツアー スポーツマン改造

先日購入したイグルークーラーボックス コンツアーの蓋へウレタンを注入しました。

結果は失敗多数で何とかリカバリー出来ました。

まずは注入口。
元々ある製造エア抜き穴からウレタン注入する事にします。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

注入時のエア抜きと発泡ウレタン出口を作りました。
3mmのドリルで穴あけました。
左右2個所づつの計4個。
イグルー コンツアー スポーツマン改造
イグルー コンツアー スポーツマン改造

フチまで充填できるように傾けて注入します。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

注入。
ここからバタバタで写真なし。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

注入後。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

半分づつフチまで入れる予定でしたが、最初の片側注入時に注入口から溢れてきました。
当初の予定では注入口からあふれる前に養生テープで蓋する予定でしたが失敗。
慌てて反対側へも注入しました。

その後、手遅れの注入口周辺を保護します。
使い切りスプレーもゴミ袋に向けて使い切り、スプレー缶のエア抜き穴あけまで実施。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

乾燥後の写真は撮り損ねました。

結果的にはウレタン注入時のガス抜き穴が不足しており、注入したウレタンが大半溢れていました。

注入具合がイマイチだったので、溢れたウレタンを手でちぎって注入口からマイナスドライバーを使って全部入れました。

少なくとも下記の部分にガス抜き穴が必要だったと思います。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

意外とスプレー時にガスも入るのでガス抜き穴は沢山いるようです。

最終的にはアルミテープでガス抜き穴、製造エア抜き穴にはキャップを挿して終了。
イグルー コンツアー スポーツマン改造

今後、保冷効果を確認します。



最新記事画像
ストーブ用ファン購入
NHK Eテレ 0655犬のうたに出ました!
1/5 ドッグラン グリーンゲーブル(愛知県半田市)
12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜二日目編〜
12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜初日編〜
12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜上陸編〜
最新記事
 ストーブ用ファン購入 (2019-01-26 09:56)
 NHK Eテレ 0655犬のうたに出ました! (2019-01-18 22:44)
 1/5 ドッグラン グリーンゲーブル(愛知県半田市) (2019-01-05 20:22)
 12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜二日目編〜 (2019-01-02 11:41)
 12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜初日編〜 (2019-01-01 00:00)
 12/29-30 日間賀島わんこ旅行 〜上陸編〜 (2018-12-31 08:47)

Posted by まりおっと at 18:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イグルー コンツアー スポーツマン改造
    コメント(0)