2016年09月04日
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~
我が家のキャンプ用クーラーボックスは、イグルー マックスコールド62QTを使用しています。
暑い時期に子供たちの冷たいお茶確保の為、大きいサイズが必要でした。

マックスコールド以外にも当日昼用のお茶のために、サーモスのソフトクーラーも併用です。

マックスコールド62QTは、保冷力+コストパフォーマンスで申し分ないのですが車輪と取っ手がかさばります。
次回計画中の紅葉トレッキング後ゆっくりキャンプインに向けて、小さめのクーラーボックスがほしくなりました。
いろいろ調べていきついた先が、コレ。
イグルー コンツアー30 スポーツマン。
色の変色がわかりにくいグリーンにしてみました。
2L ペットボトルも縦で入るとのこと。

いろいろ調べてヒマラヤ楽天市場店で購入。
紅葉トレッキング後は、昼飯はキャンプ場外で食べて温泉入って晩御飯になるハズ。
事前に晩御飯の食材を準備して、車内に置いたまま紅葉トレッキング行くのも食材が痛みそうで怖い。
トレッキング後に現地で食材調達して軽めの晩ごはん、もしくは温泉で食べる事になる。
と言うことは翌朝の朝ごはん位の容量があれば良いかと思うと上記の容量に行きつきました。
あとはフタ部分にウレタンが入っていなく、空洞になっているだけなので、別途発泡ウレタンスプレーも準備中。

次の週末にフタへのウレタン注入にトライします。
暑い時期に子供たちの冷たいお茶確保の為、大きいサイズが必要でした。

マックスコールド以外にも当日昼用のお茶のために、サーモスのソフトクーラーも併用です。

マックスコールド62QTは、保冷力+コストパフォーマンスで申し分ないのですが車輪と取っ手がかさばります。
次回計画中の紅葉トレッキング後ゆっくりキャンプインに向けて、小さめのクーラーボックスがほしくなりました。
いろいろ調べていきついた先が、コレ。
イグルー コンツアー30 スポーツマン。
色の変色がわかりにくいグリーンにしてみました。
2L ペットボトルも縦で入るとのこと。

いろいろ調べてヒマラヤ楽天市場店で購入。
紅葉トレッキング後は、昼飯はキャンプ場外で食べて温泉入って晩御飯になるハズ。
事前に晩御飯の食材を準備して、車内に置いたまま紅葉トレッキング行くのも食材が痛みそうで怖い。
トレッキング後に現地で食材調達して軽めの晩ごはん、もしくは温泉で食べる事になる。
と言うことは翌朝の朝ごはん位の容量があれば良いかと思うと上記の容量に行きつきました。
あとはフタ部分にウレタンが入っていなく、空洞になっているだけなので、別途発泡ウレタンスプレーも準備中。

次の週末にフタへのウレタン注入にトライします。