ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年09月04日

クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~

我が家のキャンプ用クーラーボックスは、イグルー マックスコールド62QTを使用しています。
暑い時期に子供たちの冷たいお茶確保の為、大きいサイズが必要でした。
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~

マックスコールド以外にも当日昼用のお茶のために、サーモスのソフトクーラーも併用です。
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~

マックスコールド62QTは、保冷力+コストパフォーマンスで申し分ないのですが車輪と取っ手がかさばります。

次回計画中の紅葉トレッキング後ゆっくりキャンプインに向けて、小さめのクーラーボックスがほしくなりました。

いろいろ調べていきついた先が、コレ。
イグルー コンツアー30 スポーツマン。
色の変色がわかりにくいグリーンにしてみました。
2L ペットボトルも縦で入るとのこと。
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~

いろいろ調べてヒマラヤ楽天市場店で購入。

紅葉トレッキング後は、昼飯はキャンプ場外で食べて温泉入って晩御飯になるハズ。
事前に晩御飯の食材を準備して、車内に置いたまま紅葉トレッキング行くのも食材が痛みそうで怖い。
トレッキング後に現地で食材調達して軽めの晩ごはん、もしくは温泉で食べる事になる。
と言うことは翌朝の朝ごはん位の容量があれば良いかと思うと上記の容量に行きつきました。


あとはフタ部分にウレタンが入っていなく、空洞になっているだけなので、別途発泡ウレタンスプレーも準備中。
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~

次の週末にフタへのウレタン注入にトライします。






同じカテゴリー(■2016)の記事画像
犬連れキャンプに向けて
愛犬キャンプの始まりです!
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1
10/15-16 秋のささゆりキャンプ2 
10/15-16 秋のささゆりキャンプ1 
同じカテゴリー(■2016)の記事
 犬連れキャンプに向けて (2017-01-02 22:43)
 愛犬キャンプの始まりです! (2016-11-20 21:32)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2 (2016-11-08 06:00)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1 (2016-11-07 14:15)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ2  (2016-10-18 06:00)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ1  (2016-10-17 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス買増し ~イグルー コンツアー30 スポーツマン~
    コメント(0)