2017年10月13日
10/9 シュナオフ会 in 愛知に参加しました
10/9に愛知県東海市にあるドッグラン[ディニーズガーデン]で行われたミニシュナオフ会に参加してきました。
前回は5月下旬にあったので、約半年ぶりです。
実行委員の皆様、ありがとうございました。
そらだけでなく息子含めた家族で楽しませていただきました。

集合写真

我が家はドッグランオープンと同時に入場。
準備の邪魔にならないように貸し切りエリア外でそらを放牧です。
高台から周りを確認するそら。

そのうち参加者も集まってきたので、シュナ同士で追いかけっこ開始です。


オフ会準備が完了したら、撮影スポットで記念撮影をさせてもらいました。
ノリノリの息子たち。

サングラスしたそら。

息子たちに羽交い締めされたそら。

その後は参加者全員でゲームです。

初めは、5チーム対抗玉運びレース。
シュナ連れでお玉に載せたピンポン玉を運ぶのです。

その後は借り物競走。
息子たちがノリノリで参加です。
我が家の借り物は、黒シュナでした。
黒シュナの飼い主さんと一緒にゴールへ走りました。

最後はお楽しみのじゃんけん大会。
そらは走り疲れて、休憩ゾーンでおやすみです。

横になりくつろぎ始めました。

じゃんけん大会は商品数が多く、我が家は3つ頂きました。
ドッグカフェ用の座布団
ドッグカフェ券
シュナ付鍋つかみ。

帰宅後は相当お疲れの様で、シュナ兄さんベットの上でバタンキューでした。

前回は5月下旬にあったので、約半年ぶりです。
実行委員の皆様、ありがとうございました。
そらだけでなく息子含めた家族で楽しませていただきました。

集合写真

我が家はドッグランオープンと同時に入場。
準備の邪魔にならないように貸し切りエリア外でそらを放牧です。
高台から周りを確認するそら。

そのうち参加者も集まってきたので、シュナ同士で追いかけっこ開始です。


オフ会準備が完了したら、撮影スポットで記念撮影をさせてもらいました。
ノリノリの息子たち。

サングラスしたそら。

息子たちに羽交い締めされたそら。

その後は参加者全員でゲームです。

初めは、5チーム対抗玉運びレース。
シュナ連れでお玉に載せたピンポン玉を運ぶのです。

その後は借り物競走。
息子たちがノリノリで参加です。
我が家の借り物は、黒シュナでした。
黒シュナの飼い主さんと一緒にゴールへ走りました。

最後はお楽しみのじゃんけん大会。
そらは走り疲れて、休憩ゾーンでおやすみです。

横になりくつろぎ始めました。

じゃんけん大会は商品数が多く、我が家は3つ頂きました。
ドッグカフェ用の座布団
ドッグカフェ券
シュナ付鍋つかみ。

帰宅後は相当お疲れの様で、シュナ兄さんベットの上でバタンキューでした。

この記事へのコメント
こんばんは。
うちは経験ないんですが、シュナまみれ楽しそうですね~
そらちゃん、帽子もばっちりキマってますね!
うちは経験ないんですが、シュナまみれ楽しそうですね~
そらちゃん、帽子もばっちりキマってますね!
Posted by モーケン at 2017年10月14日 00:25
モーケンさん
コメントありがとうございます。
シュナまみれは異常な空間ですが、楽しかったですよ。
同じシュナ同士での追いかけっこができるので、そらも楽しんでいます。
1歳ともなると相手のワンコを誘って、追いかけっこができるようになってきたので関心の一日でした
コメントありがとうございます。
シュナまみれは異常な空間ですが、楽しかったですよ。
同じシュナ同士での追いかけっこができるので、そらも楽しんでいます。
1歳ともなると相手のワンコを誘って、追いかけっこができるようになってきたので関心の一日でした
Posted by まりおっと
at 2017年10月14日 05:49

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |