ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年09月20日

9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

9/17-18で行きました駒ケ根トレッキングキャンプの続きです。

設営が終わったら、子供たちお待ちかねのアスレチックフィールドへ行きます。
No1~17まであるようです。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

ここからスタート
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

綱渡り
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

吊り橋
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

綱渡り
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

子供たちを見ながら標高を測ってみました。
880m。結構高いところですね。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

ぶら下がり
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

40分ほどすると、後のNo17へ到着。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

アスレチックが終わったら、併設されているお風呂へ行きました。
ヌルヌルした温泉で、気持ちよかったです。
また来たい。。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

お風呂から出た後は、2Fの休憩所。
展望台から景色が見えるようですが。。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

あいにくの曇りで見えません。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

テントに戻ったら晩御飯準備です。
地元スーパーで入手した「ぶたじん」。
キノコ野菜と一緒に炒めて、ご飯にかけて丼でいただきました。
駒ケ根ファームスで購入したリンゴをデザートでいただき、焚き火タイム。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

真鍮ランタンの光に魅入りながら焚き火準備します。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

子供たちも久々の焚き火を楽しみました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2

子供を寝させた後に、大人の焚き火タイムを過ごそうとすると雨が降ってきました。
大人は不完全燃焼の状態で明日の朝使わない道具を撤収し、初日の夜が終わります。





同じカテゴリー(■2016)の記事画像
犬連れキャンプに向けて
愛犬キャンプの始まりです!
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1
10/15-16 秋のささゆりキャンプ2 
10/15-16 秋のささゆりキャンプ1 
同じカテゴリー(■2016)の記事
 犬連れキャンプに向けて (2017-01-02 22:43)
 愛犬キャンプの始まりです! (2016-11-20 21:32)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2 (2016-11-08 06:00)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1 (2016-11-07 14:15)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ2  (2016-10-18 06:00)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ1  (2016-10-17 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 2
    コメント(0)