ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まりおっと
まりおっと
愛知県の北部在住。
桃太郎とささゆりをホームとしてキャンプ始めたアラフォー夫婦と子供たちです。

息子たちが成長し、2016年11月に念願の愛犬そらを迎えて愛犬キャンプを始めました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年09月21日

9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

9/17-18 駒ケ根トレッキングキャンプの2日目です

翌朝は予定通りの雨。
町中方面も霧で見えません。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

気温は18℃。
肌寒いでした。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

以前、PORON-Tを塗りましたが、撥水性能が落ちてきたようです。
でもインナーまで濡れることはなかったので撥水処理したかいはありました
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

写真はないですがお湯沸かしてコーヒーを町中方面を見ながらゆっくり飲みました。

子供が起きたら朝ごはん。
フライパンでパンを温め、ソーセージを炒めて簡単朝ごはん。
洗い物をすることなく、ビニール袋に入れて撤収です。

寝袋・敷マットなどを片付けて、テント撤収に取り掛かります。
試行錯誤しながら、フライシートを残しながらインナーを片付けます。

ポールつり下げフックを外してインナーテントを落とします。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

ポールが抜けるか心配でしたが、ちゃんと抜けました。
おかげさまでフライシートの中でインナーをたためます。

インナーは若干濡れていたので、RV-BOX(その1)へ入れました。

タープ・フライシートはずぶ濡れなので、RV-BOX(その2)に入れました。
RV-BOXを使った雨撤収は予想以上にスムーズにできてよかったです。

その後は伊那スキー場のきのこ王国。
きのこ狩りをします。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

スキー場の横にきのこ狩り場がありました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

こんな感じのきのこハウスがあります。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

きのこは菌床で栽培されていました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

きのこ狩りは入場無料で、収穫した分を量り売りで買い取りです。
シイタケ100gで150円ぐらいでした
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

きのこ狩り終了後の駐車場。
霧?がすごかったです。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3


その後はそばにある、かんてんパパ販売所へ寄り道。
工場見学は土日休みでしたので、見ることできませんでした。残念。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

試食コーナーもありました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

昼ごはんはご当地グルメのローメン。
伊那駅そばの「うしお」へ行きました。
並盛で600円とお安いです。
丁度、秘密のケンミンショー取材が来ていました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

ローメンゆるキャラもいました。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

うしおのローメンは、スープなしの焼きそばタイプ。
子供が食べにくいと思ったので、焼きそばタイプをチョイス。
麺がもちもちして、おいしかったです。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

帰宅後はずぶ濡れタープ・テントをガレージで水切りです。
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3

RV-BOXのおかげで、帰宅時に車内の湿度が高くなることもなく快適に帰宅できました。

雨の日のRV-BOX撤収、使えましたよ。




同じカテゴリー(■2016)の記事画像
犬連れキャンプに向けて
愛犬キャンプの始まりです!
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2
11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1
10/15-16 秋のささゆりキャンプ2 
10/15-16 秋のささゆりキャンプ1 
同じカテゴリー(■2016)の記事
 犬連れキャンプに向けて (2017-01-02 22:43)
 愛犬キャンプの始まりです! (2016-11-20 21:32)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ2 (2016-11-08 06:00)
 11/5-6 リップスティック特訓キャンプ1 (2016-11-07 14:15)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ2  (2016-10-18 06:00)
 10/15-16 秋のささゆりキャンプ1  (2016-10-17 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/17-18 駒ヶ根トレッキングキャンプ 3
    コメント(0)